「MGプレスオンライン」さんに、細澤くん、渡辺くんの記事が掲載されました!
みなさん良かったらご覧ください(^^♪
全国小学生バドミントンに中信男女5人 全力で大舞台に挑戦 北信越王者の細澤と渡辺ら健闘誓う│MGプレス
12/19
WEBマガジンSPOCOLOR(スポカラ)さんに、細澤くん、渡辺くんの記事が掲載されました!
みなさん良かったらご覧ください(^^♪
【すどう塾】 長野県のダブルエースへ!すどう塾のスーパー小学生・細澤&渡辺 | スポカラ
12/1
今年も残り1月。
早いもんですね(#^.^#)
保護者と指導者合同の忘年会!
蔵つくりの個室でした。沖縄料理とお酒が堪能できるすごくいいお店です。
私は飲み会ではあまり食べない方なんですが、この日は完食!
やさしい味付けで食材の良さを活かした料理が多かったです。最後のソーキそばは「なんじゃこりゃ!?」と思わず口に出るほどおいしいお出汁に触感がちょうどいいおいしさでした。
2次会はそれぞれ、焼き鳥屋さんでにぎやかチームとBarでしっぽりチームと別れて時間を楽しみました。
今回参加できなかった方は、来年ぜひともご参加ください!
新年会やる???
11/30
2日間にわたる北信越ブロックの県があつまり強化合宿。
初日は団体戦。2日目は県同士の練習会。
概ね長野県男子チームは、勝ち越しをしました。
ここ最近の長野県チームの中で最高の成績ではないでしょうか?
他県の監督コーチにも「今年の長野県いけますね!」とおだてられてうれしい反面、要注意の県と言われているような気がします。
選手たちの目標を監督の私が一つステージを上げました!
全国4位入賞以上(;^ω^)
選手のステージを引き上げたんだから、私がそのステージへ連れて行かなくてはいけない。
各々課題を与え訓練をした2日間でした。苦しい場面に陥りながら前を向かせ、その状況から逃げずに「勝つためには?」と考え続けさたりと・・・。この2日間のTRは練習2週間以上の価値があると思います。ものすごく、成長しました!
準備は順調(#^.^#)
あとは・・・組み合わせ💦
11/24
3月の全日本中学生バドミントン選手権大会の地区予選。
結果は、全員ベスト16。
各々成長を感じられあと少し!課題は、試合の流れをコントロールできるかどうか!?
大事なポイントの場面で得点を取るために細心の注意を払うことができたか?
連続得点取るために落ち着いて無理なくプレイできたか?
このことは選手はわかっているはず。中々、コントロールできないよね~💦
ここが、ベスト8、ベスト4まで行く壁だと思います。
負けそうで負けないのが、それ以上の人たち。毎回ベスト4以上にいる人たちは、イレギュラーなことがあってもそれを乗り越えてきた。練習でたくさん準備してきたけど、試合だと想定していない場面に多く出くわす。
そこで、勝ちにこだわりどう対処するか?と、なんで、こんなミスするの?となるのか。
両者は何かを必死に考えているが、勝者の考え方のクセはどちらだろ?
主な中学生はこれでトレーニング期に入り春の大会へ準備が始まる。
みんな、違うアプローチが必要だね。
一人活躍した人が✨
渡辺幸叶くん。シングルスで優勝!
ライバルたちにようやく追いついてきたかな。持ち前のスタイルを活かしつつ、選考会では勝ち切って欲しいですね(^^♪
11/24
全小団体長野県男子チームのメンバーで参加している、「細澤健瑠くん」「渡辺大智くん」は和歌山開催の大会へ参加。
団体は、予選リーグを勝ち上がり決勝トーナメントで敗退。兵庫県と紙一重の戦いでした。
団体のキーであるダブルスペアが全国TOPレベルに勝利したりと急成長を感じます。
シングルスで主に起用されるすどう塾のふたりは?
もちろん、成長し団体の勝利への貢献をしてます!と、言いたいところですが、監督してももう少し成長を期待したいところ。
切羽詰まってくると相手の嫌がるプレイではなく、やりたいプレイをしてしまう。
早くくずしたい、早くポイントが欲しいとなると、クリア、ロブが甘くなり対戦相手に強打で攻め込まれてしまう。
まだ、本番まで時間があるので今の現状をしっかり受け止め、課題練習に励んで欲しいと思います。
今週末は、北信越ブロックの合同合宿。気持ちを切り替えていこう!
11/17
3日間の合宿、久しぶりの開催!
3日間の合宿では、必ず大きな変化を遂げる選手が現れます('ω')
さて、その変化を遂げたのは一体誰でしょうか?
合宿のテーマは
1. 早いタッチ技術
2. ネット技術
これらを応用した技術と戦略です。
「2」のテーマは、みんなが苦労しました💦 今までで一番時間をかけたかもしれません。
でも、3日目にはほとんどの選手が身につけて、ホッと胸をなでおろす気分でした。
公認コーチでは、睡眠が何より大切な練習、記憶の定着、習得に必要だと学びました… 本当にその通りだと感じました。
初日の最後では、まだ習得には遠いと感じましたが、翌朝の練習再開でびっくり!
「いい線いってるじゃん(´▽`)」と思えるほど、急成長を感じました。
翌日、すぐに反復練習ができたのが良かったですね。体が覚えつつある中で、さらに練習を重ねることができたから二重に良かったかもしれません。
中学生は間近に控えた大会に向けて、ステージアップ!
小学生は新しい技術を習得しました。
充実した3日間だったのではないでしょうか?
さて、大変化を遂げた選手は?
大会でその成果が現れるはずです(#^.^#)
指導者や保護者の皆さん、3日間お疲れさまでした!
11/4
令和6年度公認コーチ3前期養成講習会へ自己研鑽で参加しました。
2年ぶりに講師の方々の話を聞き、スポーツ指導の奥深さを再確認しました。私が受講した時より年代層が若く現役プレイヤーが多かったです。豊田通商バドミントンヘッドコーチ佐藤冴香さんもおった( *´艸`)
「スポーツとは、育てるもの。人の心を育て、身体を育て、チームワークを育て、夢や情熱を育てる。そして、そのスポーツもまた、育てられることを必要としています。」
— サッカー日本代表元監督、イビチャ・オシムさんの言葉です。
自分の指導を見つめ直す貴重な時間となりました。
さて・・・燃えてきた🔥
10/20
秋季大会が開催されました。この大会には県の上位選手が不在だったため、成長著しい選手たちが目立ちました。
結果
6年以下男子シングルス :4位 後藤駿介くん
5年以下男子シングルス :3位 行田奏介くん
5年以下女子シングルス :優勝 西田怜菜さん、ベスト8 佐々木結さん
4年以下男子シングルス :ベスト8 大和琉希くん
4年以下女子シングルス :優勝 西牧愛さん、ベスト8 後藤綾乃さん
3年以下男子シングルス :3位 西田一翔くん、4位 酒井栄くん
3年以下女子シングルス:4位 萩原凪咲さん、初出場 後藤桂子さん
成長著しい西田さん
優勝おめでとうございます!最近身長が伸び、高い位置でシャトルを扱えるようになり、ダブルス練習で培った早いタッチも相まって力をつけてきました。この大会でも良い結果が出るかもと期待していましたが、見事に優勝しました!
決勝戦では県の上位選手と対戦しましたが、ベンチコーチとの戦略が功を奏し、見事に覚醒しました。この貴重な経験を活かし、今後の課題に取り組んでさらなる成長を期待しています(^^♪
上位クラスで優勝しちゃう西牧さん
優勝すごいですね✨準決勝、決勝とファイナルゲームの大混戦の中勝ち取った勝利はすごいです。なんどもくじけそうな場面もあった中、あきらめずに戦った姿は指導者も保護者にも感動を与えました。最近精度の良くなったタイミングを外すショットがいいところで炸裂して試合の流れを引き寄せましたね(このショットは私も何度もやられた💦)。この調子で様々なショットの精度を高めていきましょう。
行田くんの挑戦
最近、自身のスタイルをつかみつつある行田くん。準決勝での敗退は自分との戦いでした。この経験をどう改善するか、指導者や保護者と共に考えていきたいですね。
初出場の桂子さん
デビュー戦はいかがでしたか?この経験は一生の思い出になります。これからもっと楽しい試合が待っていますよ(*'ω'*)
長い1日でしたね。指導者、サポートコーチ、保護者のみなさんお疲れさまでした。
10/20
秋季大会
3月開催の全日本中学生バドミントン選手権大会に向けた1つ目の予選会
結果は。
男子シングルスB:上石葵くん 4位
女子シングルスB:垣屋澪さん ベスト8
上石くん
初タイトルおめでとうございます!
これからの成長が楽しみな選手ですね。 身長もあり打点も高い。ここから、粘り強さが出てくると県上位に食い込む常連選手になると思います。がんばって!
垣屋さん
ブロック決勝までは順当に勝ち進んだようです。決勝の対戦は、有利な展開からミスからひっくり返されそのまま試合をコントロールできずに敗退。
実力的には、同学年でも県TOPレベル。課題は、自分の身体の優位性を活かしたプレイをすること。知ること。試合をコントロールする術はすでに学んでいるため、それをコーチが不在でも実行できるようになりたいですね。
この大会でも他クラブから出場した渡辺幸叶くんはダブルスAで優勝を果たし選抜選手確定となりました。
全国は広島県!ファイトー!!
10/12
全国小学生バドミントン選手権大会北信越地区予選が開催されました。
結果は以下の通りです:
男子シングルス 6年生以下:細澤健瑠くん 優勝
男子シングルス 5年生以下:渡辺大智くん 優勝
女子シングルス 4年生以下:佐々木結さん ベスト8
ダブルス:惜しくも初戦敗退でした💦
細澤くんと渡辺くんは、昨年ダブルスで優勝し、今年はシングルスでも見事に制覇しました。2連覇という素晴らしい成果です!
シングルス優勝の理由は?
二人はそれぞれ異なるプレイスタイルを持ち、信念を貫いてプレイしています。私たちは彼らの強みを活かすトレーニングを行ってきました。北信越大会で対戦する強豪選手とは過去に対戦したことがありましたが、その情報は古く、相手も準備をしっかり整えてきているはずです。今回、準備が少しだけ勝っていたのは細澤君、渡辺くんの方だったのかもしれませんね。
準決勝や決勝では厳しい場面が続きましたが、しっかりと勝ち切ることができました。健瑠くんは、「会場の応援を見て視野が広がり、プレイに余裕が生まれた」と話していました。すどう塾の皆さんや長野県の選手保護者の方々の声援は大変心強かったことでしょう。
佐々木さんについて
佐々木さんは北信越大会で見事に1勝を収めました。これは素晴らしい成果です!3年前には、すどう塾の選手は北信越大会で1勝を挙げることができなかったため、彼女の成長は目覚ましいものです。最近ではクラブ内でも上位進出が増えてきましたが、本当に素晴らしいです('ω')
佐々木さんは、全国レベルになるためのトレーニングが必要な時期に来ていると感じています。ラリーを作り出す力も身につけ、対戦相手に勝つ気持ちを持ち続けている彼女は、北信越大会で1勝を果たしました。来年の北信越大会では、ぜひ全国大会出場権を勝ち取りましょう!
西田&後藤ペアについて
今まで見た試合の中で、一番素晴らしい試合をしたと思います。相手の早いラリーに負けず、しっかりとくらいついて「くずし」が生きた試合でした。ただ、その後の攻撃で少しミスがあり、ラリーを勝ち切れなかった点が残念でしたが、頑張りました!
西牧&萩原ペアについて
3年生ペアで4年生以下のカテゴリーに出場したこと自体が素晴らしい業績です。序盤は一進一退の攻防が続きましたが、徐々に相手に押さえ込まれてしまいました。試合の空気感に影響されて、プレイの幅が狭くなり動きも鈍くなってしまったようです。もっとできる力を持っているのになぁと思いました。西牧さんは2年連続ダブルスで北信越大会に出場していますので、来年はぜひシングルスに挑戦してほしいですね。萩原さんも良い位置にいますので、また二人で目指して頑張りましょう!
最後に、指導者の皆さん、保護者の皆さん、大変お疲れさまでした。皆さんのご協力があってこそ、選手たちはこれまで頑張ることができたと思います。
10/6
今日は埼玉県の強豪チーム「川越ジュニア」さんの練習にお邪魔しました!
午前中は川越ジュニアさんの選手を預かり、「戦術」をテーマにレッスン。
選手たちはしっかり受け答えし、自分の意見を持っていて、とてもやりがいがありました。
すどう塾のみなさんも川越ジュニアさんの指導者からレッスンを受けたようでした。
いいヒントになったらいいですね(*´ω`*)
午後はゲーム練習。
皆さん、それぞれの課題に取り組みましたが、成果はいかがでしたか?
9/22
指導者たちがコーチングスキルを身につけるために1日学ぶ日
今日は実技!
・ジュニアの指導のコツ
・「伝える話し方」のコツ
・試合中のインターバル中に効果的に助言できるか?
すどう塾のみなさんは、よく勉強してくれます。
今日も人に伝えるとは?が、テーマでした。
練習中に指示を伝える、練習メニューを伝える、試合中にアドバイスするなど指導者は、コーチングスキルと同じくらい「対話力」が重要です。「伝わる」には技術が必要です。
さて、みなさん今日だけでなく毎日実践しましょう!!!
9/21
今日は、感慨深い引退式が行われました。
中学3年生の勝野心結さんと高校3年生の垣屋葵汰くんの引退を祝うこの日、会場は温かい雰囲気に包まれていました。
式では、それぞれの思いを込めた言葉を発表しました。
垣屋くんの明るいキャラクターが場を和ませ、会場には笑顔と笑いが溢れました。
例年とは違い、涙のシーンが少なく、今年はどこか軽やかな空気が漂っていましたね。
お二人の心のこもったメッセージとこれからの新しい生活に向けた後輩と指導者の応援の気持ちが伝わり、期待と希望に満ちた式となりました。
保護者の方々が心を込めて作ってくださった料理はどれも絶品でした。特に心結ちゃんが作ったお菓子は子供たちに大人気でおなか一杯の人たちも「お菓子は別腹べつばら」って言ってお菓子を手に取ってました(*'ω'*)
また、みんなからの応援メッセージには爆笑が絶えず、2回も繰り返して視聴するほどの盛り上がりを見せました。
これは過去にない例で垣屋君の場を作り空気感がそうさせたのでしょう(*´ω`*)
午後は、多くの人が参加した「お楽しみ会」が開かれ、さまざまなバドミントンのゲームを楽しみながら、素晴らしい時間を過ごしました。
お二人がこれからも忙しい日々を過ごすことと思いますが、時折体育館に顔を見せてくれると嬉しいです。
引退後の新たな冒険(?)を心から応援しています。
9/16
小学生最大のイベント全国小学生バドミントン大会の県予選
結果は、
6年生以下男子シングルス:細澤健瑠くん優勝
5年生以下男子シングルス:渡辺大智くん優勝
4年生以下女子シングルス:佐々木結さん優勝
5年生以下女子ダブルス:西田怜菜さん&後藤彩乃さん3位
4年生以下女子ダブルス:西牧愛さん&萩原凪咲さん3位
5組のみなさんが10/5.6長野県開催の北信越大会へ出場決めました!
おめでとうございます(*´ω`*)
5月のABC大会予選会でリベンジを果たしました!!!
ABC大会予選会に向けて、全小予選までの準備が大幅に向上していたと思います。敗戦からたくさんのことを学び、ウォーミングアップや補食、水分補給、トーナメントで勝ち上がるための戦略などがしっかりできていました。
保護者や指導者の皆さん、本当にお疲れさまでした。ここまでの努力が実を結びました!
大智くん:本大会では圧勝しました!ベンチにいたコーチからは、「インターバル中に何も言うことがなかった」とのことで、さすがの王者でした。
健瑠くん:ABC大会予選会の雪辱を見事に果たしました。決勝の相手はベストコンディションではなかったようですが、コンディション調整も大会準備の一部。狙っていた戦術がうまく決まり、こちらも圧勝しました。
結さん:危うい試合ながらも、仲間の応援と早々に優勝した仲間の勢いに後押しされて、僅差で勝利しました。決勝の状態はどちらが勝ってもおかしくない状況でしたが、多くの苦難を乗り越えてポイントを重ね、勝利を掴みました。相手は本当に強かったです。
ダブルスの2組:優勝を目指していましたが、惜しくも3位入賞。北信越大会に向けて課題をしっかりこなしてレベルアップしていきましょう!この大会までに頑張った成果はちゃんと出ていました。3年生ペアの愛&凪ペアも健闘しました。準決勝の序盤はかなり優勢だったようで、これから本格的にダブルスの形を作っていけばまたチャンスはあると思います。
その他、北信越大会出場を逃した選手もいますが、皆さんレベルアップして実力を発揮していました。
北信越大会に出場する選手は、目標に向かってさらに頑張ってください!
クラブは全力で応援します!
指導者の皆さん、保護者の皆さん、関係者の皆さん、本当にお疲れさまでした。
9/7
あと一歩で全国大会出場を逃した我々は、応援も兼ねて全小で戦う強豪選手を観に行きました。
開会式は、コロナ中以降久しぶりに大イベントだったようです。
出場する県が入場すると、花火が噴き出しその後、大モニターでは、岐阜県のクラブチームが一言ねぎらってくれたようです。
来年出場する楽しみが増えましたし、モチベーションあがりますね(*'ω'*)
私は初日Bクラスを観戦。
長野県選手の応援もしながら他県の選手も応援して結構パタパタ忙しい。
そんな中、愛知県選手は特に印象に残ります。
昨年、愛知合宿に参加させてもらってたこともあり、成長を著しく感じて益々強者のオーラをまとっていました。
女子Bクラスの決勝は愛知県同士。
秋から冬に向けて全小始まります。
私の他にもこの大会に観戦したコーチが2名います。
全国クラスを目の当たりした経験は、指導するうえで大事な経験です。
このスピードでついていけるか?その球の質で戦えるか?
全小県予選まで残り1か月切りました。
8/11
JOC新人の部出場権をかけた大会
上位2名または2組が全国大会の切符が手に入ります。
結果は
男子シングルス:細澤健瑠くん ベスト8
女子シングルス:秋山陽さん ブロックベスト4
女子シングルス:垣屋澪さん ブロックベスト8
細澤くんは小学生の中でTOPの成績だったと思います(結果がまだ公開されていないので・・・)。よく、健闘しました。
身長とパワーに押され最後は撃沈しました。
ただ、配球等はまけていなかったと思います。
来年中学生の戦いは上級生と戦って結果をださなくてはいけませんから、ご飯たくさん食べて体を大きくしていきましょうね。
好き嫌いはだめよ(*´Д`)
地域移行が開始され、予想されていたことですが、強豪チームに人が集まる傾向があり、北信と南信は完全にその傾向が強く出ていたと思います。すどう塾は中学生が少ないので、その強豪にチームに肩を並べるにはまだ時間がかかりますね。
地域移行のいいところと部活のいいところを残しつつたくさんの方にスポーツの機会を提供したいですね。
我々も今後いろんな秘策を考えています。長野県の選手の県外流出を防ぐためにも・・・
8/10
北信越中学校バドミントン大会
すどう塾から勝野心結さん出場!中学生の集大成とも呼べる大会で北信越大会で戦います。
すどう塾の戦術を学びかなり高いレベルで習得している勝野さんがどれだけ戦えるか僕らコーチ陣も楽しみにしています。
さて、結果は・・・
初戦敗退でした。
身長の高い選手との戦い方は準備してきた。くずし方も攻略方法も訓練した。
じゃ、なぜ敗退したのか?
相手をのせてしまった・・・。本来は相手の能力を封印したまま勝ち切りたい!
試合を動かす大事なポイントは至るとこにある。その大きなポイントであるところで長いラリーになった。
その長いラリーを取れなかった💦その後連続失点になった。
この2点を取っていた場合、勝ち切れただろう。
ファイナルゲームでくらいついてサービスオーバー繰り返すも少しずつ引き離されで力尽きました。
相手選手の強打を止めれなかった。
勝野さんは、悔いがなかったか?やりきったか?
それは本人しかわからない。
これで、公式試合は終了になるので引退となり高校受験に向けて切り替えていくだろう。
もっと、勝野さんと一緒に強豪選手と戦いたかったなぁ~高校生になったらベンチ入れないし直接指導できないし・・・。
勝野さん
すどう塾を選んでくれてありがとう。僕らを信じて一緒に悩みながら作り上げたプレイスタイルを今後活かして欲しいなぁ。
バドミントンを続けてくれてありがとう。
勝野さんを慕っている後輩や他クラブの選手もいると思います。
その後輩たちがまた、勝野さんの意思を次いで成長してくれますよ!
本当に中学生バドミントン生活おつかれさまでした(*'ω'*)
8/8
来週、全中北信越大会とJOC予選という大事な大会を控えてつため、強化練習を実施しました。
その強化練習に3年ぶりの知人が東京から訪問してくれました!
2021年度のコーチ3講習会で一緒だった仲間で、過酷な講習会を共に乗り越えた戦友です(*^。^*)
夜には、本クラブのシステムと将来の展望についてオリンピックを気にしつつたっぷり語り合いました。
彼が非常に感銘を受けてくれたことに、自分たちのやてきたことに益々自信を持つことができ励みになりました。
練習メニュー、技術戦術の研究、育成システムなど・・・。
2日間の強化練習は、いつものように戦術に重点を置いたもので、対戦相手の立ち位置によって配球のリスクが変化するという内容。
大学生と高校生のOBの協力を得て、充実した2日間を過ごしました。
さて、大会出場者はこの強化練習を活かしてくれるのか!?
8/4
公認コーチ1バドミントン専門科目を4名の指導者が今年度受講しています。
本日は、私もスケジュール調整して自己研鑽として受講しました。
講義内容は、「バドミントントレーニング理論」。
この辺の内容は、結構難しい。
私も先日すどう塾コーチ陣に講義をしたが、2時間かかった。
・大事なことは、競技特性を理解すること。
・理解した上でどんなトレーニングが必要でどのくらいのトレーニング量が必要で、いつ行うか。
これだけでもかなり難しい。はっきりいって、この内容はコーチ3レベル。
高度な指導者養成プログラムを受け未来ある子供たちの育成にどうか力を貸してください(^^♪
午後は実技プログラム。実際に「最大酸素摂取量」の測定方法など学ぶ時間だが・・・その様子を動画にしたのでみんなで見てください。自ら体験する、指導者のみなさんの有志をご覧あれ!!!
7/28
夏休み恒例の安曇野近隣バドミントン大会
指導者不在の中、ダブルスでエントリー。
なんだか、みんな賞状持って帰ってきた(*'ω'*)
おめでとう!
西牧&萩原ペアとは、優勝したらご褒美を約束していた💦
しっかり優勝報告を受け・・・約束通りご褒美をお持ちします(*´▽`*)
あ~また、小遣いが減ってく~。夏休み入った途端・・・これだもんな~。
まっ、少しビール我慢して痩せちゃおうっかな~♪
7/28
小学生男子が全国で暴れまくっている中、私と女子チームは強化合宿。
場所は、松本市四賀。
そう・・・近所。
なぜそこで合宿するか?いい体育館がある。いい宿がある。いいご飯がある。素敵な地域の方がいる。
この合宿は昨年から開催しており、今後定番にしていきたいと思っている。
2泊3日バドミントンの強化と戦術を学ぶ合宿。
新潟から参加してくれた小4女子は、両足の皮がむけてしまうほど夢中になって練習に取り組んでくれた。
普段なれない戦術もキラキラした目で話を聞き、自主練習時間では自主練習なのにコーチを引っ張り込んで練習に向き合う。
すどう塾の子たちもこの傾向はある。彼女と同じく目を輝かせ強さの追求する子たちが・・・。
新潟の彼女はABC全国大会へ出場する。応援してます!
すどう塾も6名参加で、基本スペックを爆上げの狙い!
6名中僕の課題をすべてクリアした子が3名!!!
正直このプログラムは全部クリアせんだろと高を括っていた。私の目標設定が低かったのか参加者の熱意がすごかったのか???
この成果は、全中と全小に表れるといいなぁ(*´▽`*)
勉強も夏休みの課題などよくやりました。1日朝と夜で5時間近く集中してやってましたね・・・よね?
7/26
すどう塾創立初の若葉カップ全国大会!
すどう塾代表男子であって長野県代表チーム。
結果は、予選リーグ2位。決勝トーナメント進出ならず・・・。
チーム力は最強、仲良しレベル最強だったのになぁ~。
今回出場して初めて分かったことがたくさんあった。
来年は男女ともに出場をし念願の男女全国ベスト8を果たすぞ~!
みんなが凱旋したらいろいろ話を聞こう。
みんなが貴重な体験をした。全国にいった!
みんながどんなに奮闘したかをコーチ陣から聞こう。
みんながどんなに挑んだかを保護者に聞こう。
早くみんなと会いたい。また、挑戦を一緒にしましょう!
明日は交流戦だね。もうひと暴れしておいで(*´▽`*)
お疲れさまでした(*´ω`*)
7/26
中学生最大イベント通称全中!
県予選大会に女子シングルスで2名出場
勝野心結さん見事に優勝!!!
いやはや。お見事(*^。^*)
本人は心配している対戦もあってちょいちょい相談されていたが、「大丈夫だって~」と答える。
「会場に来てくださらないですか?」と聞かれるが「大丈夫だって~」と笑顔でいつも答える。
コーチ陣みんなが認めているその実力。優勝を誰しもが期待してしまう。
本番なにがおこるかわからないから心配・・・それはわかる。
20日に行われた強化練習の最後に心結さんが僕のところにきた。
「明日の大会出場に対してアドバイスが欲しいです」と・・・。普通のこんなとき指導者なら「がんばってこい、ベストを尽くせ、あの対戦相手にはこううやって攻略したほうがいいねとかいいううだろう」と、話した。
でも、僕が彼女に話したのは全然違う・・・。
なんて話したかは、心結さんと僕との秘密!?
お互いに苦労して作った今のプレイスタイル。たくさんの思いが詰まって・・・なんかうまく言えなかったのが本音。
どんな思いでプレイをしたのか、コートで何を考えプレイをしたのか。どんな戦略をたてなのか。
次回の練習時に聞かせて欲しいな~(*´▽`*)
優勝者の紹介日記とは思えない内容だが今回はこんなコメントが正しいかなぁと思っている。
北信越大会一緒に行きますよ!(^^)!
みなさん、応援ありがとう!
7/21
主な選手たちは県外大会遠征で奮闘している中、われわれコーチ陣は勉強会。
有資格者がそれぞれ今のすどう塾に伝えたい事柄を講義します。
1. 栄養と摂取のタイミング
2. グットコーチとグットプレイヤー
3. プレイリード
4. 不適切な行為(コンプライアンス、動画撮影、応援の品格)
5. バドミントントレーニング理論
それぞれのコーチが再学習して講義してくれたんだと思います。
指導書(専門科目、共通科目)をよく読み込み伝える責任があることを自覚し、できるだけわかりやすく資料を作成してくれたんだと思います。
私も久しぶりに指導書に目を通し、自分の指導を振り返るいい機会になりました。
指導者は誰のために、トレーニングは誰のために、プレイヤーの幸せとは?コーチの幸せとは?
すどう塾は、できるかぎり選手たち自身が考え、選手たちが意思決定する機会を多くしています。スポーツを通し人間的な成長を促し自立を目指し、社会へ進出してもたくましく生きていける選手を育成することを目的としています。
勝利はもちろん大事な成功体験ですが、失敗から学ぶこともたくさんいい経験だと信じています。
10年後、活き活きとしている子たちを増やすためにも、我々コーチ陣は、その子たちの支援をしていきましょう!
6/30
中学生は、栃木県の那須塩原市ジュニアバドミントン大会へ3名出場。
小学生は、新潟県の阿賀野オープンジュニアバドミントンシングルス大会へ6名出場。
それぞれの思惑で大会遠征へ向かいました。
勝野心結さん:女子シングルス 優勝
渡辺大智くん:5年以下男子シングルス 準優勝
細澤健瑠くん:6年以下男子シングルス 3位
佐々木結さん:4年生以下女子シングルス ベスト16
中学生保護者:キッチンカー夢中 1位
県外の遠征は何がいいか?
・県外の選手と戦うため緊張感のある試合ができる
・自分の課題を思う存分ぶつけられうまくいっているのか、うまくいってないのかがわかる
・他県クラブとの交流が持て新しい価値観と接触ができお互いにいい刺激になる
・今回は、コーチングほぼなしでの試合。自分をコントロール(自己管理)できているかどうかがわかる
それぞれが課題を抱えたままの遠征でしたね。
いい経験しましたか?コート内では最後まで思考を止めずにあきらめずに戦うことできましたか?
6/30
全中につながる大事な大会。
3年生は、中学バドミントンの集大成となる戦い。
すどう塾からは、男女4名出場。
結果は、
女子シングルス:優勝 勝野心結さん
女子シングルス:7位 垣屋澪さん
二人は来月の県大会へコマを進めます。
勝野さんは、決勝でも危なげなく戦い堂々の優勝!
配球や戦術に関しては会場内では、ズバ抜けてよかった。
分析しながら対戦相手がやりにくくさせるように仕向けていいたが・・・対戦相手の攻略の道筋が見えすぎてしまっていた。それが、楽しくなっちゃって試合を動かすタイミングを逃してしまう。でも、そんな思考に陥っても勝ってしまうんだからスゴイ!
課題点を県大会くらいまでには調整仕切って欲しいですね。そして、北信越大会と全国大会で思う存分戦って欲しい。
同日、もう二人のシングルス優勝の朗報がありコーチ陣もテンション上がる(*´▽`*)
県大会まで約1か月!気を緩めずに頑張っていこう!!
ん?その前に期末テストか?
6/22
第3回目だったかな?ダブルス大会。
出場したのは5組。
4年生以下女子ダブルス :準優勝 佐々木結さん・細澤夏妃さん
5年生以下女子ダブルス :3位 西田怜菜さん・後藤彩乃さん
今回は技術練習はしたものの、ペアで行う「ローテーション」などの練習はあまりできない中での出場。
練習不足のポイントが露骨に失点につながる傾向がありほとんどのペアは不完全燃焼。
ただ、低い展開などはよくついていけるようになり技術的なところは成果がでた様子でした。
若葉カップ全国大会、全国小学生大会控えている人たちはもうひと頑張りですね。
指導者の方、保護者の方1日お疲れさまでした(*'ω'*)
6/15
今年度2度目の強化合宿
中学生の強化目的だが・・・勝野さん1名。
その代わり基本技術の確認と試合分析をたっぷり行った。テーマは「孫子の兵法 風林火山!」・・・みたいな試合の流れを作ること。
なんのこっちゃ!
小学生は、シングルスとダブルスの強化組に分かれて実施。
ダブルス組は、ディフェンスとつなぎ、オフェンス。基本的なダブルスで必要な簡単な技術と基本戦術。
オフェンス練習だと活き活きする二人。態度がじぇんじぇん違う。二人だけの得意戦法つくろうよ!とか、言ったらもっとテンション上がる。作戦名は「サン」。
シングルス組は、テンポの変化。テンポはいつ変えると有効か?それを戦術に活かすには、どのように配球したらいいか?
小学生で戦術学ぶのは、正直根気のいる指導となるし子供たちも頭が混乱する。合宿の長い時間が最大のチャンス。試合で落ち着いて自信をもってプレイできるためにも体の武器だけじゃなく、頭の武器も手に入れたいね。
どうだったかな?
この合宿期間でしかできない時間をかけて習得してもらいました( *´艸`)
合宿の成果が発揮するのは、明日か?
指導者、保護者のみなさん大変お疲れ様でした('◇')ゞ
6/2
ABC県予選会総勢19名の参加(過去最高!)
結果は、
Aクラス男子シングルス:準優勝 細澤 健瑠くん
Aクラス男子シングルス:3位 渡辺 大智くん
Bクラス女子シングルス:3位 佐々木 結くん
Bクラス女子シングルス:ベスト8 西牧 愛さん、細澤 夏妃さん
Cクラス男子シングルス:3位 酒井 栄くん
Cクラス男子シングルス:4位 西田 一翔 くん
なんと、入賞者が5名!大大大快挙!!!
狙っていた3クラス優勝は、できなかったが💦
選手のみなさんは大健闘でした(*´▽`*)
初勝利を収めた佐藤 凛仁くん
試合が段々強い選手に近づいた大和 琉希くん、後藤 彩乃さん、萩原 凪咲さん
その他の選手もほとんどが初戦を勝ち抜いた!
みんな強くなったね~( *´艸`)
西牧さんは、3年生でBクラス出場。決勝まで進出した選手に1G勝ち取るなど本番に強いところをまたまた見せてくれた。
ファイナルは点数差あったが、最後まであきらめずに戦った姿は将来の強きものを感じる!(^^)!
Cクラス入賞の二人の試合は、レベルの高い試合で準決勝ではふたりとも僅差で敗退。この二人はこの先世代をリードする子たちなんだと思います。
入賞したみなさんの健闘ぶりもコメントしたいが・・・泣いちゃいそうなので簡単に。
本当に選手はよくやったんです!全力を出し切ったんです。
試合した選手にしかわからない緊張感とプレッシャー、勝ちたいと思う強さは誰にも負けていなかったと思う。
保護者始め指導者、友達の声援を受けて戦ってくれました。
目標は達成できなかったけど、みんな僕らの誇りです(*´з`)
今日は遅くまで大変お疲れさまでした!
ゆっくり休んで次は、若葉だ!全小だ!!!
5/19
私の夢のひとつ
若葉カップ男女全国ベスト8以上!
県予選には男女ともエントリー
すどう塾は、シングルスをメインに強化するプログラムがありダブルスは直近じゃないと練習しない。
だから本大会の準備は・・・1週間(*´з`)
女子チームは、来年を見据えて挑戦の年として考えていた。
だが、対戦表見たら・・・闘争心に火がつき選手とも優勝狙おうよ!となった。
結果は、初戦敗退だが5年生1名、4年生3名、その他低学年と考えると大健闘だった!
ただ、緊張感ある中実力発揮できなかった悔いは残るが・・・みんなの経験として来年頑張ってほしい。
優勝する力はある。あとは、やるだけ!
男子チームは見事優勝!
実力的に優勝候補といっていい。だが、冷静に対戦チームの戦力分析すると簡単ではない。
前夜までコーチ陣が、オーダーについて議論し悩み苦しんでいた。
選手も対戦チームを想定した練習によくがんばった!本当はシングルスで出たいのにダブルスの訓練をしてくれた行田くん!
シングルスの強化もしながらで大変だったと思う。見事な決勝ポイントだった。
最上級生の駿介くんはチームを盛り上げみんなで強くなる力を与えてくれた。
そして、チャンピオンズシップポイントをゲットした!よくやった!
絶対強者の二人、健瑠くんと大智くんの存在があったからこそオーダーに幅が広がった!
二人の活躍はあたりまえのように期待するけど、小学生の二人は悩み苦しんだろうな。
ありがとな。
決勝の内容を、僕の言葉からは、とてもじゃないがあの感動を表現することはできない。
男子チーム、女子チーム本当に感動をありがとう!
そして、陰で支えてくれた保護者のみなさんには感謝しかありません。
コーチのみなさん、あまり周りには評価されにくいが「完璧なオーダー」でした!
男女とも子供たちがベスト尽くして目標達成にがんばれたのはコーチ陣のおかげです。
本当によく分析しオーダーを読み切ってくれました!
本当に感謝しています('◇')ゞ
声をだし、みんなで戦い、みんなで成長するこのチームはクラブの誇りです。
5/4
5/3若葉カップ団体戦県予選が開催されます。
すどう塾から男女とも出場の予定!
大会を想定したゲーム練習、課題練習などさまざまトレーニングしました!
一番強化したのは、「みんなで戦う心」。
みんなで応援、みんなで強くなる、みんなで上手になる。
大会まであと少し!
ベストつくせるよう頑張てね~(*'ω'*)
スパーリングに駆けつけてくれた大学生、中学生。多くの指導者も集まっていただき感謝です!(^^)!
4/29
お待たせしました!
阿南合宿の動画です(^^♪
作成者:佐々木菜々美さん
4/27
入部1か月目で「準.強化指定選手」に合格。
こりゃ、とんでもない天才が入部したもんだ。
体力OK.リズムOK.入部すぐ試合にだしてもいいくらいラリー感が抜群!
この子がバドミントン界を騒がすのはそう遠くないかもね(*'ω'*)
楽しみたのしみ(*´▽`*)
4/14
すどう塾の強化合宿
毎月のように信州birdプロジェクト強化合宿を開催していたので久しぶりのような気がする。
小学生を中心とした強化合宿。
テーマは「コンタクトポイント」「ロブ」「ゾーンプレス」。すどう塾以外の方は何のこっちゃ?と、思いますよね?
すどう塾では、コーチングを短時間で意図することが伝わるように戦略に名前を付けてます。
「ロブ」は何かしらこだわってるのだと予想つきますが・・・
さて、合宿の成果は?
上々です(*´ω`*)
コーチ4人に対して参加者13名。濃い練習となったのは間違いありません。
すどう塾の合宿では、ほぼまんべんなく成長します。その中から飛びぬけて成長しちゃう選手が毎回でてきます!
基本スペックがダントツに上がった、「Y」「A」
覚醒した「R」「Y」「N」「N」
期待をしちゃう同年代「I」「H」
めっちゃ練習ではよかったのに~「S」(目覚まし時計セット早すぎ)
参加してよかったね。意外と盲点のこと克服できた「M」
次回は6月!
4/7
2日間にわたる個人戦大変お疲れさまでした。
年度末に開催しているOP大会。
1か月後に迫るABC大会県予選会の前哨戦ともいううべき大会。冬季にどれだけTRした成果がでるかを試せる大会。
さて、結果は?
シングルス
□6年以下男子
細澤 健瑠:優勝、渡辺 大智:準優勝
□4年以下女子
佐々木 結:優勝、細澤 夏妃:4位
□3年以下女子
西牧 愛:優勝、萩原 凪咲:4位
□2年以下男子
西田 一翔:3位、酒井 栄:4位
ダブルス
◇優勝
□3年以下女子:西牧 愛&萩原 凪咲
□2年以下男子:酒井 栄&西田 一翔
◇準優勝
□5年以下男子:渡辺 大智&大和 琉希
□5年以下女子:西田 怜菜&後藤 彩乃
□4年以下女子:佐々木 結&細澤 夏妃
◇4位
□6年以下男子:細澤 健瑠&後藤 駿介
冬季期間は、強打→つなぎ→ロブ→戦術→サーブと戦略的にTRしてきました。
ほとんどの選手が見事にはまり各々目標達成したと思います。
今大会、すどう塾選手はシードに入ることが多くそのまま勝ち切った選手が多かったです。
これは、すごいこと!みんな簡単ではなかったのに勝ちたい!負けたくない!!という、思いの強い選手がちゃんと勝利を手にする姿は感動します。
ただ、本来力のある選手が勝ちきれなかった・・・選手が数名いてすごくくやしいです。
各自課題についてしっかり向き合い今後に活かしてほしいと思います。
2日間指導者、保護者のみなさん大変お疲れさまでした(*'ω'*)
3/31
中学を期に新たな環境でがんばる山本陽南子さんのあいさつ会
激励の意味も含めて参加者と60分100点ゲーム!
僕も一瞬参加したが2秒で撃沈。ホント、強くなったもんだ(*'ω'*)
1年前に北海道へ修行にいった中村心駿くんが春休みで帰省して顔を出してくれてて、この日の体育館はお祭り騒ぎ。
結局山本さんは110点以上取って見事に卒業(*´з`)
新しい環境でも楽しくバドミントンをやってほしいもんです。
山本さん、中村くん
応援してまっせ~!
3/28
中学生卒業祝いとして食事会!
久しぶりに電車(大糸線)に乗って安曇野市に行きました。
菜央ちゃん、結ちゃんと佐藤コーチで「焼肉!」
残念ながらもう一人の結ちゃんはインフルエンザで参加できず・・・(*´з`)
久しぶりにゆっくり会話ができてよかった。春から高校生!
新しいたくさんの経験ができると思うよ。
本当におめでとうございました!
たまには、顔だせよぉ(*´▽`*)
3/24
2日間にわたる団体戦の結果は?
予選リーグ2戦とも1勝2敗。おしくも予選突破にはなりませんでした。
強豪チームにも怯まず戦い、終始押される展開にも得意の攻撃を仕掛け続けあきらめずに戦ったと聞いています。
簡単な勝ち星が見えても次のチームの勢いつかせるために攻撃の手をゆるめずチームのために戦った。
「勝ちにこだわるが、みんなと戦いみんなと勝つ!」をテーマに挑んだ団体戦。
今回参加したメンバーは、非常に団結も強く練習も熱心に行いこの先のバドミントンにも人生にも非常にプラスとなった挑戦でした。
翌週は、すぐ長野オープン大会。1か月後には若葉カップ予選3週間後にABC予選会と続きます。
この勝ちにこだわったテンションのまま、勢いに乗って活躍しちゃいましょう!
本当にお疲れさまでした!
保護者のみなさん、コーチのみなさんありがとうございました。
サポートしてくれた仲間にも感謝です(*'ω'*)
3/24
週末に富山県で開催される北信越団体戦!
チームのみんながサポートしてくれたおかげで随分予選より強くなりましたね(^^♪
今できることは十分準備できたと思います。体調を整えみんなで大会で奮ってくださいね。
応援してます(*´ω`*)
3/21
新潟県柏崎ジュニア練習会
愛知県BC Nagoya練習会
長野県浅間フルフォース練習会
3カ所同時に練習会参加させていただきました。
私は、強化指定選手を連れて柏崎へ行きました。
参加チームは強豪揃い!
新潟県柏崎ジュニア、栃尾ジュニア、はちみつJr.つばさジュニア、石川県SINSINなどなど
北信越大会常連チーム!
私からの課題は、「ロブ」「連続得点」。
勝敗は置いておいて、みんな良く意識して挑戦してくれてた。うまくいった子は配球の優位性に手ごたえを感じたようです。
信州birdプロジェクト参加選手たちは、ここ最近配球分析と配球対処の成果がばっちりはまって勝率を上げていく(*´▽`*)
やっていることが強豪チームにも通用することが確信した一日でした( *´艸`)
今日のMVPは・・・渡辺幸叶くんだろうな。
いままでの練習内容が一番出せていたと思う!
他の練習会も練習の成果が発揮していたみたいです(*´▽`*)
来週の北信越大会!再来週の長野OP大会!!
がんばってよぉ(#^.^#)
3/17
静岡バドミントン協会主催の「第1回 トップアスリートとの交流会」に参加してきました。
YONEX Badminton Team 木村 百伽さん、杉山 明日香さん
東海興業 Badminton Team 江藤 佑太さん、寺島 颯大さん、西野 勝志さん
の、監督と選手合わせて7名!
YONEXチームの監督代行「嘉村 健士さん」も来ていて個人的に興奮気味!
静岡連盟の理事長に、あいさつに来ていた時も、監督選手紹介の時も、礼儀正しく声を張り上げて丁寧にあいさつする姿を見て「TOPアスリート」の見本となる方だなと思いました。
エキシビションマッチは会場めっちゃ賑わいました。その楽しさは近日動画でアップしますね。
長野県もこういう楽しいこと開催してくれないかなぁ('ω')
3/3
山梨県、静岡県、長野県近隣三県で連携し小学生の競技力向上を図る目的の大会
今回で3回目。
すどう塾からは4名出場。
結果は、
6年男子シングルス:準優勝 細澤健瑠くん
4年.6年女子シングルス:決勝トーナメント1回戦敗退 山本陽南子さん、佐々木結さん
秋からしっかり基礎を行い最近ではその技術をどう使うかをトレーニングしていた。
そのトレーニング成果を試す絶好の機会!
私からの課題は、「つなぎ」「ロブ」
細澤君の試合は、「ロブ」「リスク回避」「タイミング」この3点を主にコーチング。
試合ごとに配球の手ごたえを感じて精度も上がる。準決勝では、ナショナル選手との対戦でも「ロブ」の精度の差で完勝!
決勝戦は、身体能力で完敗。少し、雰囲気にのまれた感があったな。配球は単純なのにそのスピードについていけない。
また、課題が明確となったね。「技術の質」「気持ちよく打たせない配球コントロール」。
3月末までペースアップし長野OP大会に軽く仕上げる。1種大会予選会はその1月後。
みんなの目標を達成できるようにサポートしていこう!
2日間お疲れさまでした(^^♪
2/25
今年度最後の信州Birdプロジェクト
テーマは、「試合を制する」。
試合には、流れ・勝機のポイントがあると思う。それを活かすために情報収集し現状把握し検証して戦術を実行する。
その実行力は、心・技・体の他に戦術を駆使する必要がある。
今回は、「ロブとレシーブ」特化し訓練を行いました。ついでに、センターへの配球についても少し私の検証結果を共有しながら追加訓練も行いました。
理解した人は変わる、理解していなくても体験したなら近いうちに再び体験し理解する。
来年度もこんな「思考のバドミントン」を追求してがんばります。
引き続き、よろしくお願いいたします。
2/18
昨年に引き続き、2回目の合同練習会!
相手は、県内最強チーム「TIJ長野」。
両チーム合わせて35名で練習会を開催しました。
本当にこちらとしては光栄の極み(#^.^#)
まだ、両チームとも試合期入る前ですが、今の現状を確認する上ではこの時期練習会は本当に助かる。
トレーニング期の技術練習で習得した今の自分のレベルがどのレベルに通用するのか?さて、みんなはどうだったかな?
全国目指す子たちは、別の課題を与えつつ試合勘を養いました。
ありがたいことに、6月ころまたやりましょうとお誘いいただいて(=゚ω゚)ノ
やりましょ、やりましょ!今後ともよろしくお願いします。
2/10
昨年、中村心駿くんに引き続き、「SBC信越放送」テレビ取材がありました。
小学5年生細澤健瑠くん
小学4年生渡辺大智くん
全小男子ダブルスベスト8の功績に対するインタビューらしいです。
SBCニュース
2024年2月10日(土) 17:15 -
17:30
放映されます!
長野県内の方も県外の方(見逃し配信で視聴可)も観てね~(#^.^#)
1/31
信州Birdプロジェクト合宿
今回も引き続き「試合を制する」がテーマ。
毎回必要な技術戦術のTRを行い、ゲーム分析を実施する。
今回の技術TRは「ディフェンス」「ロブ」。
小町谷さんが久しぶりの参加ということもあり、TOPレベルの技術と考え方をを指導していただいた。
さて、「ディフェンス」練習では誰が上手にできたんでしょうね?
画像みて分かりますか?
「ロブ」はちょいちょい集中練習をする。
昨年の全日本総合の桃田賢斗さんみたいなロブ技術を参考に簡単にミスなくできるようにTR。
これがまた・・・難しい。
長野県は、シャトルが飛びやすい。それになれた「ロブ」は日本一下手な「ロブ」を打つんじゃないかと危惧している。
パワーポジションから外れてもなんとかなる。
でも、そのフォームだと全国では全く通用しない。
2月も引き続き同じメニュー。
ホームで確認しながら復習して欲しいな。
1/21
北信越小学生バドミントン大会学年別団体戦長野県選考会
すどう塾としては初出場!しかも、2チームエントリーしました。
過去に、若葉カップ県予選に出場しているが、まだ勝利を味わえてない。
結果は、4年生女子団体戦が優勝(*'ω'*)
6年生女子団体戦は2回戦まで。
両チームとも初勝利を収め大喝采!選手、保護者も指導者もみ~んな(#^.^#)
さぁ、また僕の夢の1歩が近づいたぞ~!と、思ったら4年生チームは優勝💦
すごいな、みんな(*^。^*)
4年生は若葉カップを見据え団体戦の経験をさせたくてエントリーした。
選手の一丸となって戦った試合ばかり。みんなで応援しみんなで信じあい助け合い・・・。
これで、若葉カップでは強い気持ちで戦えるかな(*´ω`*)
6年生チームは小学生最後の公式試合の6年生がほとんど。気持ちを込めて試合に臨んだし全力をだせたよね?
両チームとも素敵な感動をありがとう。
個人戦とは違い団体戦はそのクラブの総合力が高いチームが勝つ。
いよいよ、全体的なレベルアップの実感が沸いてきましたね!(^^)!
1/15
お待たせしました!
すどう塾打ち納の動画です(#^^#)
初の試み
松本バドミントンフェスティバル!
松本市総合体育館にて開催。キッチンカーも出場していただきお祭り的な要素はバッチリ!!!
参加人数は少なかったものの選手の皆さんは盛り上がった様子(#^.^#)
来年には100人規模で開催したいなぁ(*'ω'*)
BGM流しながら♪会場のみなさんも巻き込んだイベントにしたいですね!(^^)!
安曇野放牧豚さんのキッチンカーでホットドッグをいただきました!
お肉の脂身がすっきりしていて甘い!むしゃむしゃかぶりついて一気に食べちゃいました!(^^)!
あのお肉の量で700円は安すぎ(#^.^#)これは牧場でしかできない大技だ・・・
1/16
みなさん、本年もよろしくお願いします。
毎年恒例の2日初打ち会。
今回は、ただ単に保護者と選手の対決だけでなく、いろいろ趣向を変えながらの初打ちとなりました。
保護者対選手のチーム戦!シャトルをつないだり、シャトルをキャッチしたりと保護者の方もできるようなイベント。
午後は指導者、OBがたくさんきてくれてトーナメントやったりと大盛り上がり(#^.^#)
なんか、コスプレしてる人もいたなぁ~。
今年は飛躍したいと沸々と闘志を燃やしている選手が多いような気がします!
我々指導者と保護者一丸となってサポートしていきたいと思います。
1/2